2011年 7月 11日 (月曜日)

4年: ☆4年 校外学習 in 南消防署&平作川ウォーク☆

先週の金曜日(8日)、社会の学習で「南消防署」へ行きました。
「消防署とは…」「消防署の仕組み」などについて学ぶことができました。
子どもたちの会話の中で、「将来、消防署で働く!!」という声が…。10年後が楽しみです☆

そして、見学終了後「平作川ウォーク」ということで、北久里浜〜衣笠へ向かって平作川沿いを歩きました。
1時間程歩いたことで、久里浜の平作川との違いがわかったようです。
そして、ケガもなく無事に学校に帰ってくることができました。
その後に行ったまとめでは、知ったこと・考えたことがプリントいっぱいに書かれていました。

今回の活動を、社会だけではなく、総合の時間などに役立てて行きたいです。

みなさん、お疲れさまでした☆☆☆
  
掲示者: | 2011年 7月 11日 (月曜日) 18時36分

2011年 6月 24日 (金曜日)

3年: 町たんけん☆

6月24日船倉方面へ町たんけんへ出かけました。
今日で5回目の町たんけん。でもまだまだ地図を見るのに苦労しています。
チェックポイントを探すのに悪戦苦闘しながら、無事どの班も帰ってくることができました。
とっても暑い1日でした。
  
掲示者: | 2011年 6月 24日 (金曜日) 19時31分

2011年 6月 24日 (金曜日)

4年: ☆4年 校外学習 inアイクル見学☆

先週の金曜日(17日)、社会で行っているゴミについての学習をするためにアイクル見学に行きました。

アイクルでは、缶・ビン・ペットボトルが集められ、集められた物がリサイクルされるまでの工程を目で確かめることができました。また、ゴミを減らす工夫も知ることもできました。

そして、昨日行われた授業参観では、4年生の全クラスが「アイクル見学発表会」を行いました。

今回の見学で得たことを、これからの生活に生かせるよう、さらに学習を深めていきたいです。

・一枚目の写真は、施設の説明を聞いている様子。
・二枚目の写真は、プレスされている缶。(子どもたちは興味深々でした。)
  
掲示者: | 2011年 6月 24日 (金曜日) 18時16分

2011年 6月 7日 (火曜日)

2年: やごとり

本日、毎年恒例の2年生のやごとりを行いました。

放射能の影響も懸念されるため、今年は教員が
プールの外側から網を使ってやごをとることになりました。

1.2時間目の2時間で4クラスで合計100匹弱とることができました。

子ども達は、とれたやごを見て
「かわいい〜」

「すご〜い」

とうれしそうにしていました。


とった後はクラスにもどり、各グループにやごをわけました。


「立派なトンボになれるようにお世話もがんばろうね。」という話をすると、
「はい!!」とたくましい表情になりました。

休み時間もやごの成長に必要な木の枝をひろっていました。

できるだけ多くのやごが立派なトンボになって、
笑顔でお別れができるといいですね。


やごの成長を通し、生命の大切さを学んだり、自然への興味がわくといいですね。


今からやごの成長が楽しみです。
 
掲示者: | 2011年 6月 7日 (火曜日) 16時47分

2011年 4月 25日 (月曜日)

6年: 春の遠足「いざ、鎌倉へ」

6年生は、春の鎌倉に行って来ました。各クラス6グループに分かれて、グループごとに活動しました。長谷寺をスタートし、高徳院→銭洗い弁財天→源氏山→鶴岡八幡宮→鎌倉駅を巡るコースでした。各ポイントには教師が立ち通過したグループはチェックを受けました。自分たちで相談しながら目的地を目指しましたが、大きく迷うことなく無事にゴールまでたどり着けました。この経験をこれからの活動に生かして欲しいです。
掲示者: | 2011年 4月 25日 (月曜日) 15時45分

2011年 4月 25日 (月曜日)

5年: 5年春の遠足(ソレイユの丘)

三崎口から歩いて約1時間、ソレイユの丘に着きました。

グループごとに園内を自由に行動しました。子ども達の一番人気は「しばそりゲレンデ」。20分の時間内に、何度も何度も坂をかけ上がってはすべっていました。

お昼はグループで仲良くお弁当。おやつ交換など、にぎやかに楽しく過ごしました。

その後、広場に集まって学年レクを行いました。どろけい、大縄、しっぽとりを大いに楽しみました。

最後にもう一度自由行動。ソフトクリームを食べたり、動物たちにエサをあげたり、時間いっぱいまで遊びました。
  
掲示者: | 2011年 4月 25日 (月曜日) 15時25分

2011年 4月 24日 (日曜日)

2年: くりはま花の国

遠足当日!!いつもよりみんなが早く登校してきている姿を見ると、今日の日を楽しみにしていたのだなと感じました。
途中までは、1年生と手をつないで楽しそうにお話をしながら歩いていきました。トイレ休憩を終え、1年生と「さようなら」をしてからは、長〜い長い坂!!
「先生、遠いよ。」「まだ〜?足が折れそう。」などと言いながら、やっとの思いでゴジラが待つ公園に到着しました。朝早く出発したので、久里浜小2年生は一番乗り!!
約2時間ほど思う存分遊んでいました。

そろそろお腹がへるころに、ハーブ園に移動!!


というアナウンスを「お弁当をねらうトンビに注意してください」というアナウンスを聞いて子どもたちは少し興奮していました。

でも、お腹がすいていたのでしょう。シートを敷いて、お弁当を空ければ勢いよく食べていました。
お弁当の中身は、花の国の花の色にまけないくらいに
色とりどりで子どもたちは
「見てみて〜。」と見せあいっこしていました。

お弁当を食べ終えて、クラスごとに記念撮影をしました。最高の笑顔で撮れたかな?

帰りは、間をあけないようにルールを守って安全に帰ってこれました。

今回の遠足で、同じ学年の子だけでなく1年生とも仲良くなれてとても楽しい遠足になったと思います。


2年生のみなんさん、遠かったけどよくがんばりました。おつかれさまでした。
  
掲示者: | 2011年 4月 24日 (日曜日) 15時00分

2011年 4月 22日 (金曜日)

4年: ☆4年 春の遠足  in鷹取山☆

今日は楽しみにしていた春の遠足です。
8時に学校に集合し、8時20分に久里浜小を出発し、
京急久里浜駅へ向かいました。
金沢八景で乗り換えをし、神武寺駅まで行きました。
神武寺駅から鷹取山の頂上を目指して、
2時間山登りをしました。
登山中は次のような会話がありました。
「きれいな緑だ!」
「晴れてるのに、どうして地面がグチョグチョなの?」
「ウグイスが鳴いている!」
「木が横にのびて不思議だ!」
「頑張ろう。頂上まで頑張ったら、お弁当だぁ!!」
と自然を背景にしながら頂上を目指しました。

時間が経つに連れて、「疲れた…。」「まだなのぉ?」と嘆いていた子どもたち。
けれども、展望台に着き、景色を見た瞬間に
「景色が超きれい☆」
「空気がおいしい☆」
と今までの疲れが吹っ飛んでいました。
その後、昼食を食べ下山しました。
(あっ、三上先生の弁当を、
トンビが勢いよくにねらい取っていました!)

何人かケガをしたお友達もいましたが、
充実した春の遠足になりました。

4年生のみなさんお疲れさまでした☆★☆
そして、春の遠足実行委員の6人のみなさん、
お仕事お疲れさまでした☆★☆



  
掲示者: | 2011年 4月 22日 (金曜日) 16時08分